STAFF FITTING

PELLICO SHOESのサイズ選びのご参考に、実際の履き心地をスタッフにインタビューいたしました。
木型や素材によっても若干サイズ感は異なりますので、PELLICOのシューズをお持ちの方も、
はじめてご購入されるという方も、是非ご参考にしてみてください!

ギリシャ型 – 幅なし
(日本サイズ:24.5cm)

足の特徴:ギリシャ型 甲薄幅なし

            
木型 ANIMA NEBI TAXI/METRO
PELLICOサイズ 38 37.5 37.5

ANIMA(アニマ)

  • ANIMA(アニマ)

  • ANIMA(アニマ)

  • ANIMA(アニマ)

  • ANIMA(アニマ)

横幅はしっかりとありつつも、つま先の捨て寸を長く履き口を浅くしたシャープなデザイン。
足の甲部分は浅くつま先は尖っているので、足の横幅がある、外反母趾、足指が長いなどの特徴の方はハーフサイズアップされることが多い木型です。

  • 日本サイズ:24.5cm 着用サイズ:38サイズ

    【着用感】つま先部分がシャープになったため37.5サイズだと横幅や縦は問題ないですが、足指が少し曲がって窮屈な感じがします。
    ハーフサイズアップの38サイズにすると、縦横足指も少し楽になるので38サイズが丁度よいです。
    ヒールタイプはストッキングやタイツだと少し前に落ちるので、滑り止めを入れるとよいです。

NEBI(ネビ)

  • NEBI(ネビ)

  • NEBI(ネビ)

  • NEBI(ネビ)

  • NEBI(ネビ)

横幅が広めのソフトポインテッドトゥ。つま先はアニマよりも長く滑らかな立体感があるので、足指の長い方や横幅のある方でもつま先は楽に履いていただけます。
特に大きい小さいなどの特徴はなく普段どおりのサイズでお選びいただくことが多い木型です。

  • 日本サイズ:24.5cm 着用サイズ:37.5サイズ

    【着用感】つま先がソフトポインテッドトゥなので、足指が曲がることもなくポインテッドトゥよりも楽に履ける感じです。
    鼻先が長いので指先は開いて楽なものの、ハーフサイズ下げると全体的に圧迫感があり、浮腫んだ際を考えると37.5サイズの方が安心感があります。踵に少し緩みを感じるので、ストッキングやソックスを履く際には滑り止めを入れると良いです。

TAXI(タキシー) / METRO(メトロ)

  • TAXI(タキシー) / METRO(メトロ)

  • TAXI(タキシー) / METRO(メトロ)

  • TAXI(タキシー) / METRO(メトロ)

  • TAXI(タキシー) / METRO(メトロ)

足を華奢に見せてくれるすっきりとしたアーモンドトゥ。横幅はANIMAよりも細身になります。
METROはTAXIよりもつま先の捨て寸が長く立体感があります。横幅のある方、甲高の方はハーフサイズアップされることが多い木型です。

  • 日本サイズ:24.5cm 着用サイズ:37.5サイズ

    【着用感】アニマよりも横幅が細いのでフィット感があり、つま先もラウンドトゥなのでとても楽に履けます。
    普段通りの37.5サイズで特に問題ありません。
    ヒールの高さをあまり感じず、パテントは履き始めは少し硬い感じがしますが、特にあたる感じはないです。

LAST

その他、木型の説明に関してはこちらのサイズガイドもご参考ください。

日本 21cm 21.5cm 22cm 22.5cm 23cm 23.5cm 24cm 24.5cm 25cm 25.5cm 26cm
EU 34 34.5 35 35.5 36 36.5 37 37.5 38 38.5 39

※靴のサイズは、種類やデザインによって異なる場合もありますので目安としてご利用ください。

※PELLICO SUNNYはPELLICOよりも小さめに作られておりますので、サイズをお選びいただく際はご注意ください。