PELLICO LAST
-
ANIMA (アニマ)
履き心地はそのままに、より足を美しく見せるようアップデートされたポインテッドトゥ木型ANIMA(アニマ)。
-
APEMA(アペマ)
60年代から70年代のトレンドであったスクエアトゥを、今の時代にあわせ洗練させたセミスクエアトゥ木型APEMA(アペマ)。
-
BANDA (バンダ)
甲の厚みをおさえすっきりしたシルエットのセミスクエアトゥで、トレンドに流されないオーセンティックなルックスが特徴です。
-
CLIO (クリオ)
端正なスクエアトゥとノーズの長さが特徴的な、モカシン用に作られた木型。 甲の厚みを抑え履き口を深めのデザインにすることで、木型の良さを引き出しています。
-
CUORE (クオーレ)
長めのノーズでエッジィなポインテッドトゥが特徴です。幅がタイトなサイズ感なので、幅広の方はハーフサイズアップをお勧めします。
-
DAMA(ダマ)
ミニマルなセミスクエアトゥが美しい新木型。見た目以上に横幅はしっかりとあり、捨て寸もあるため足指の長い方にもおすすめの木型です。
-
EMILY (エミリー)
ほどよいセミスクエアトゥ木型EMILY(エミリー)。
ノーズは短く、甲は比較的厚みがありフェミニンなデザインです。 -
FANTE(ファンテ)
PELLICOが解釈する新たなスポーティー木型。つま先に厚みがあり、足首から筒回りにもボリュームを持たせています。
-
MAX(マックス)
バイカーブーツをベースにした木型。ワイズを広めにとり甲の厚みを抑えることで、ぽってりとしたつま先の膨らみを際立たせました。
-
METRO (メトロ)
METRO(メトロ)は捨て寸が長く、つま先の立体感とやや深めの履き口が包み込むようなフィット感を与えます。
-
NEBI (ネビ)
やや長めのノーズとなめらかな立体感のあるトゥが特徴的です。柔らかな印象のソフトポインテッドトゥは足指の長い方にもおすすめです。
-
TAXI(タキシー)
一般的なラウンドトゥよりもすっきりとしたアーモンド型のつま先が、足を華奢に見せてくれるPELLICO定番の木型です。
-
VENERE (ベネレ)
DAMAよりもノーズが短く、つま先のシルエットが細身の新たなセミスクエアトゥ。
-
VOLTA (ボルタ)
モダンなラウンドトゥが特徴的な木型VOLTA(ボルタ)。足首からシェイプした細身の筒が、つま先の丸みを際立たせます。