大草直子さん✕フィナモレ 待望のコラボレーション第2弾

大草直子さん✕フィナモレ
待望のコラボレーション第2弾

シーズンレスで着られる「デニムシャツ」を
1年頑張った自分へのホリデーギフトに…♡

今春、瞬く間に完売してしまった、スタイリスト大草直子さんと南イタリア・ナポリのシャツ専業メーカー「フィナモレ」のコラボシャツ。
待望の第2弾が完成しました!
今回のテーマは、大人がきれいめに着られるカジュアルシャツ。その魅力を、着こなしとともに教えていただきます!
記事の最後にはコラボシャツの発売を記念して開催されるインスタライブなど、スペシャルなお知らせがあるので、ぜひ最後までご覧いただけたら幸いです。



フィナモレだからこそ叶った
ラフにならないカジュアルシャツ

入力ください
今回のコラボレーションで作りたかったのは、きれいめなカジュアルシャツ。一枚で着るだけでなくて、羽織りにしたり、重ね着もできて。でもラフにならずにきれいめ。それが理想でした。フィナモレといえば、イタリアンクラシコな正統派シャツで、カジュアルなイメージはあまりないかもしれません。でも、フィナモレの仕立てのよさがあるからこそ、カジュアルなシャツを作ってもラフにもならず、体になじむ一枚ができるだろうと確信していました。実際には思っていた以上の理想のシャツをパオロ・フィナモレ(フィナモレの現デザイナー)が作ってくれたのです。
ある意味で相反する“カジュアル”と“きれいめ”を両立させたシャツの魅力を最大限に感じるならシンプルなコーディネートで。オーバーサイズというほどではないけれど、ややゆとりがあり、肩も少しだけ落としたシャツは、すとんと体になじみ、美しいフォルムを作ってくれます。合わせたボトムは、洗いのかかったコットンシャツとは対照的なツヤのあるサテン地のスカート。質感の違う素材が、よりシャツの風合いを際立たせてくれます。

体に自然になじむシャツは
寛ぎたい休暇の日常着に

入力ください


シャツ<FINAMORE>
大草直子さんSpecial Collaboration GRACEドロップショルダーデニムシャツ  ¥42,900(税込)

パンツ<PROTAGONISTA
FLEECE PANTS ニットパンツ ¥31,900(税込)

ストール<FULADD
オルテガ柄ストール ¥33,000(税込)

ブーツ<PELLICO SUNNY
LASALLE 4.5㎝ ウィメンズ サイドゴアブーツ BLACK ¥42,900(税込)

ピアス<ANTHEM FOR THE SENSES
ドロップピアス ¥13,200(税込)

入力ください
暖かな室内でゆったりと過ごす冬の休日に心地いい、フィナモレのカジュアルシャツ。柔らかなニットパンツを合わせて、お気に入りのストールをさらりと掛ければ、大人のリラクシーな休日スタイルが完成です。羽織りにしてもいいですし、ニットから襟だけ出したレイヤードスタイルにもぴったり。春になったら、ジージャン代わりにアウターとして持ち歩いたり、夏なら水着の上にバサッと着るのもおすすめです。こんなふうに幅広く着られるのも、いつもの“フィナモレ”とは違う、少しだけビッグシルエットで肩を落としたデザインだからこそ。

ブレザー✕デニムシャツは
“アメカジ”へのオマージュです

入力ください


シャツ<FINAMORE>
大草直子さんSpecial Collaboration GRACEドロップショルダーデニムシャツ  ¥42,900(税込)

ジャケット<Cabana
ノーカラー ダブルジャケット ¥49,500(税込)

スカート<08sircus
PRINT RANDOM PLEATED スカート

ブーツ<PELLICO
APEMA 8.0CM ロングブーツ BLACK ¥97,900(税込)

バッグ<PELLICO BAG
ANELLI イントレチャート MINIME バッグ BLACK ¥53,900(税込)

入力ください
デニムシャツを作ることになったときから、絶対にしたかったのが“アメカジ”。学生の頃から、そして今ももちろん大好きな“アメカジ”を大人が着るとしたら…そんなイメージでスタイリングしました。ブレザーは黒のノーカラーに、スカートはマキシ丈のプリーツスカートにして、今の気分にアップデート。あえて襟元のボタンを上まできっちり留めたところもポイントです。


コラボならではの
“こだわり”ディテールをチェック!

入力ください
肩はセットインではなく少し落ちたデザインに。それでも変に袖にボリュームが出ることがないのは、フィナモレのアルティザンたちの技術の賜物。
入力ください
ウエスタンシャツを思い起こさせるシェル調ボタンが、フィナモレのシャツにほんのり“ワイルド”な雰囲気をプラス。
入力ください
サイドのガゼットは白地に白でフィナモレの“F”が。シェル調ボタンと同様に、デニムカラーのシャツのアクセントになっています。
入力ください


残布で作られた特製ポーチに入れてお届けします!


シャツを作る過程で発生した残布を活用したポーチを特別に作ってもらい、こちらに入れてお届けします。フィナモレの上質なコットンでできたポーチは、クローゼットでの収納に使ったり、トラベルポーチとしても持ち歩いても! シャツはもちろん、こちらのポーチも使っていただけたら嬉しいです。*ポーチの柄はお任せになります。

Information


12月1日12時スタート!
大草直子さん出演の
コラボシャツ発売記念
インスタライブを開催します!

今回のコラボシャツの魅力や着こなしのコツを大草直子さんに解説していただくインスタライブを開催します。
アカウントはnaokookusa_stylingです。
コメントで寄せられたシャツに関する質問にも答えていただきたいと思っているので、ぜひご覧ください。お楽しみに!
*約30分を予定しています。






Profile – 大草直子

1972 年生まれ 東京都出身。大学卒業後、現・ハースト婦人画報社へ入社。雑誌の編集に携わった後、独立しファッション誌、新聞、カタログを中心にスタイリングをこなすかたわら、イベント出演や執筆業にも精力的に取り組む。WEBメディア「AMARC(amarclife.com)」を主宰。AMARC magazineの編集長兼発行人。インスタグラム@naokookusaも人気。

Styling&Model / Naoko Okusa
Photo / Shungo Tanaka(MAETTICO)
Hair&Make / Tomoko Noda
Edit / Rina Koyama