AMAN ONLINE STORE×編集者 戸賀敬城さん JOIN MY WARDROBE vol.03

AMAN ONLINE STORE × 編集者 戸賀敬城さん
JOIN MY WARDROBE vol.03

スタイリッシュであたたかい万能ダウン
ワガママさん御用達「ピレネックスのANNECY JACKET」

入力ください
長くメンズファッションに携わりながら、ダウンジャケットの類は比較的着てきませんでした。クルマ移動が多いので腕回りの稼働が制限されるのはストレスだし、機能性だけでなく着心地もシルエットも品よくありたい…。そんな僕のワガママを叶えてくれそうなのがこのピレネックスです。肩まわりや腕のパーツが立体的なパターンで作られているから、スーツやジャケットの上から着てもストレスフリーで、かつ良い塩梅のシルエット。表地のギャバジンはポリウレタン膜が貼られた撥水素材なのですが、高密度に織られているからしなやかで、見た目にも上品ですよね。

フランス産のダックダウンで軽量かつ抜群の保温性。また、佇まいが美しいから着ないときに腕にかけてるだけでも格好良く収まってくれるはず。フード廻りのファーは、保温性と耐久性に優れていると高名なフィンラクーン。長い毛足もラグジュアリーな印象を演出してくれそうです。ダウンものはどうしても表面積が多いため暗めのトーン感になりがち。だからインナーには、鮮やかなパープルを合わせました。ボリオリのカシミヤ100%モックネックは、寒い北部での着用を想定した、ミリタリーのスペックがデザインソース。デザインの相性もさることながら、保温性の高さもあって、これとピレネックスを着たら冬でも暑いくらいになるんじゃないかと。

入力ください

肩に配されたロゴマークは小ぶりでおしとやか。ブランドが前に出過ぎていないというか、このくらいの主張が大人には丁度良い気がして“今日はダウンにしようかな”という気持ちにさせてくれるデザインなんです。

入力ください

OTHER COORDINATE

ビジネスシーンにはファーなしのモデルがおすすめです。ミドルレングスの万能アウター「ベルフォール」は高密度ポリエステル・ギャバジンにキルトステッチを施したシンプルなデザイン。インナーにはボリオリのローゲージと2プリーツのコーデュロイ。いずれもイタリアの名門素材を使った“極上”さを実感できるアイテムで、シンプルなアウターだからこその品の良さが際立ちます。

STYLING ITEMS


Profile – 戸賀敬城

1967年、東京出身の編集者・オフィス戸賀代表。学生時代より雑誌編集に携わり、大学卒業後よりBegin編集部配属。Men‘s EX、時計Begin、メルセデスマガジン(世界文化社)、MEN’S CLUB、エスクァイアBBB日本、レクサスマガジン(ハースト婦人画報)といった多くのメンズファッション・ライフスタイル誌にて編集長を歴任。現在はJ PRIME編集長、BRオンライン顧問、ヒルトン・アンバサダー、アスタリフトメン・アンバサダー、ウノピュゴルフ・アンバサダーなどを務める。